全世界で被害多発中!悪質ケチャップ泥棒を徹底解剖&やるべき5つの自衛策

 

f:id:natsumiway:20151104145221p:plain

 

ケチャップ泥棒って?

ケチャップ泥棒と聞いて、皆さんどんなイメージ持ちますか?

(あらかじめお伝えしておきますが、ケチャップ泥棒は決してカゴメケチャップを大量に盗む人達ではないです。笑)

 

ケチャップ泥棒とは、観光客を狙った窃盗犯のことです。

 

 ケチャップ泥棒

ケチャップ泥棒は全世界で発生している犯罪の手口だ。

 

具体的に手口を説明すると観光客の背中にケチャップ等の汚物を故意につけて背中が汚れていると親切を装い声をかけ、拭くのに邪魔だからとショルダーバッグ等を外させそのままひったくって持って行く方法である。

 

JOCVになっちゃいました 〜任地にて(エクアドル)雑記〜

 

 

実は、この手口は割と古典的らしく、全世界で被害者が確認されているそうです。

 

 

 

 

ケチャップ以外にも、アイスクリーム・鳥の糞・ジュースといった液体を服や体にかけられ、それに注意をむけている間に財布やカバンを盗むらしいです。

日本では信じられないですね。

 

 

 

 

プロはその一瞬のスキを見逃さない!

さて、そんな恐ろしいケチャップ泥棒ですが、実はこの記事を書いている私も、先日行ったドイツ旅行中に、まんまとケチャップ泥棒の餌食となり、財布・パスポート・携帯・メガネ・家の鍵などが入ったリュックを丸ごと盗まれてしまいました。涙

 

そんなことがあったので、こんな記事も書いてます。

world-trip-record.hatenablog.com

 

 

 

一応ヨーロッパということで、かなり警戒心を強く持って旅行していたつもりでしたが、ドイツ旅行最終日に悪夢が襲いました。

 

被害にあった時のシュチュエーションは、ちょうどケルン中央駅でパリ行きの電車を探してホームをウロウロしていた時でした。下に向かうエスカレータに乗ろうと列に並んでいた際に、急にすれ違った見知らぬ人にここを見ろ!的な感じで私の鞄を指差してきて、指をさされた部分を触ってみると、手にはべっとり「ケチャップ」がついていたのです。

 

実は、その時わたしはパリ行きの電車が見つからずワタワタしていたので、普段よりも注意力が散漫としていて、とっさの出来事にかなり気が動転し、

 

『なんで鞄にケチャップ?!もう訳わからん!!!!』

 

と、わたしは完全にパニックになってしまいました。涙(今思えば、もっと冷静に対処すればよかったのに、色々切羽詰まっていたのできっとそこを完全に狙われましたね)

 

とりあえず、インフォメーションセンターでパリ行きの電車の場所を教えてもらおうと思い向かったら、そこには長蛇の列。仕方ないので列に並び、この間にさっきのケチャップでもふこうと思い、リュックを下ろして洋服に目を向けたその瞬間。

 

目の前から、わたしのリュックサックは丸ごと消えていました。

 

これは、服のケチャップに気を取られ視線を外していた、わずか30秒ほどの間の出来事でした。

 

 

 

近づく人は皆泥棒?! 

 さて、一体なぜこんなことになってしまったのでしょうか。

もはや近づいてくる人がみんな泥棒に見えてきました。

 

 

すいません、それは嘘です。

 

ただ、今更あの時のことを思い出して感傷に浸っても、後悔しても、残念ながら盗まれたカバンが戻ってくることはありません。 とはいえ、やはり大切なのは次また旅行に行く時、同じ過ちを繰り返さないこと。そこで、あの時のことを振り返り・・・

 

  • 本当はどうすればよかったのか
  • どうすれば自分を守れるのか
  • 他にはどんな手口があるのか

 

 などの自衛策をしっかり学び、観光客の大敵であるスリ犯から自分の身をしっかり守りましょう。

 

 

 

 

悪質なケチャップ泥棒から身を守る5つの自衛策

  1. 人混みで声をかけられたら無視
  2. 人が近づいてくる時は注意レベル10
  3. 服や体に違和感があっても、そのままスルー
  4. 貴重品は分散させる
  5. 人通りが多いところで荷物を見放さない

 

 

 

1. 人混みで声をかけられたら無視

 かなり大胆な自衛策です。

でも、旅行に慣れてない人や女性はこれぐらいしても大丈夫だと思います。

 

ただでさえ日本語が通じない海外旅行では、声をかけられたら少しはビクッとしますよね。仮に急に話しかけられたことで気が動転して、それまであった注意力が落ちてしまっては、スリ犯の思う壺。

そうなるぐらいなら、話しかけられてもシカトするのがいいでしょう。

 

しかし、これをしてしまうと善意で声をかけてきた人、単にコミュニケーションを取りたかった人と話すきっかけを失ってしまうので、あくまで「人混みの中で」という条件をつけるといいと思います。

 ただ、人混みじゃないから安心という訳でもないかと思うので、やはりカバンの口はしっかり締め、意識しながら相手と話すのがいいかもしれません。

 

 

2. 人が近づいてきたら注意レベル10

初歩的なことかもしれませんが、安全な国の日本で育った我々は意外と忘れやすい感覚。海外の街中や観光地で人が近づいてきたら、注意レベルを普段より高めてください。

 

実際、ただの通りすがりと思っていた人が実はスリ犯で、人混みや観光名所に気を取られているスキに、ポケットの携帯が盗まれた!という人の話をよく聞きます。

まあ、まず外ポケットに安易に携帯電話を入れておくべきではないですし、そんなこと言ったらキリがないよ!と思うかもしれませんが、イタリアやパリといった観光都市ではそのようなスリが本当に多発しています。

 

以下のデータは、世界的に有名な旅行メディアTrip Advisorが出した、2013年の旅行トラブルの傾向についてまとめたもの。このデータによると、海外旅行に行った1000人のうち、3%以上の人が何らかのトラブルに遭遇してしまうらしい。恐ろしいですね。

 

f:id:natsumiway:20151104135651p:plain

 http://tg.tripadvisor.jp/accident/

 

エリア別にみると、ヨーロッパで一番多かったのはやはり、携行品被害(スリや損害)

 

 

f:id:natsumiway:20151104140318p:plain

http://tg.tripadvisor.jp/accident/

 

私も人生初のスリはドイツということでヨーロッパでしたし、パリ・バルセロナ・ローマといったスリや置き引きで有名な都市は大体ヨーロッパであることが多い気がします。ちなみにこちらに、今回の調査結果が全部載っているので、興味があれば見てみてください。

 

 

tg.tripadvisor.jp

 

 

 

 

3. 服や体に違和感があっても、そのままスルー

はい。これ一番大事です。

私はこのルールを怠ったばかりに大変な目に遭ってしまったので、 まだその被害がない読者の皆さまには、くれぐれも気をつけて欲しいです。

 

実際、私だけじゃなく私の周りの友人・知人の中には、飲み物をこぼされたり、マヨネーズをつけられた経験がある人がチラホラいました。(マヨネーズ・・・笑)ですが、彼らは私のようにスリや置き引きの被害に遭ったことはないそうです。

 

その理由が、シカトしたから。

 

そう、スリ犯にとって一番嫌なのが、観光客に何かアクシデントを起こしても平然とされることです。平然とさっきと変わらない行動を取られていては、なかなか盗むことが難しいのです。というか、その状態だと盗めないから、何かアクシデントでも起こして相手の気を逸らそうという魂胆なので、ターゲットの気が逸れなければ作戦は失敗なんです。

 

だから、もしあなたが海外旅行に行って、現地で何か付けられたり汚されたりしても、 とにかくシカトしてください。

 

 

4. 貴重品は分散させる

 これは、何かあった時のために、自分の身を破滅させないようにする手段です。

実際、気をつけていても集団でうまい具合にやられてしまったり、ヒドイ時には脅されて、もはや財布を渡さなきゃいけないような状況になることもあるようです。

 

そうなった場合でも、やすやすと自分の大切なお金やクレジット、貴重品を泥棒犯なんかに渡したくないですよね。そうならない為には、大切な貴重品を1つにまとめずに分散させることが重要です。

 

 

 

特にお財布は、スリ犯に最も狙われやすい貴重品ですし、実際脅されて財布を渡さなければいけない思いをしたということもあるそうです。

 

しかし、この時役に立ったのが「ダミー財布」の活用で、大切なクレジットカードや大きめの額の現金は、内ポケットや体に密着させたところに保管し、コートの外ポケットや、カバンの中にはダミーとして数千円だけ入れたお財布を用意。万が一スリに遭ったとしても盗まれる被害を最小限に留め、本当に大切なものはしっかり管理するということも効果的みたいです。

 

 

 

5. 人通りが多いところで荷物を見放さない

最後は、当たり前ですが一番重要なこと。

例えばカバンの中のガイドブックや上着を探す時「ちょっとの間」が、実は一番怖いんです。

 

例えば、混雑する場所でスーツケースや手荷物を持っている場合、ちょっと目を離したスキにガッと持っていかれることもあるみたいです。日本ではまず考えられないシチュエーションだとは思いますが、海外では十分にあり得ます。

しかもこれは結構クセでやってしまうことなので、普段あまり意識しないままやってしまう何気ない行為が、海外では命取りになってしまうことも。

 

まあ、ちょっと目を離した隙に命を落とすことはないかもしれませんが、持っていかれた荷物にパスポートや全財産が入っていたら、気分はもはや命を落としたも同然の感覚になります。(私がそうでした。苦笑)

 

なので、人通りが多いところでは、絶対自分の荷物の目を放さない。もし話す場合は、必ず友人や信頼を置けそうな人に荷物を見てもらうように頼みましょう。

 

 

 

 

 

 

海外旅行を楽しく過ごすために

いかがだったでしょうか?

せっかくの海外旅行が、スリに遭ったという悲しい思い出にならないためにも、自分の身は自分で守る術を学び、楽しく旅行してください。

 

 

ちなみに、私は海外旅行保険には入っていたので、盗難された携行品のお金はほとんど保障してもらえました。ただ、海外旅行保険の携行品損害保障額の上限は30万円なのと、領収書や保証書がないとお金が下りないものもありますので、やはり盗難されないのが一番ですよ。

 

 

 

 

 

 

 

奮発しても食べたい!サンフランシスコにある絶品シーフードグルメ5選

f:id:natsumiway:20151016014227j:plain

サンフランシスコグルメといえば「シーフード」

アメリカの中でも有名な港町のサンフランシスコ。

牛肉やピザ、ハンバーガーばかりを食べるイメージのあるアメリカでも、ここサンフランシスコにはたくさんのシーフードグルメが豊富に揃う珍しい場所なんです。

魚ラヴァーの人(私)にとっては、アメリカならではのシーフード料理が食べられてとても嬉しかったので、今日はここサンフランシスコで是非食べてほしい絶品シーフードグルメを紹介します。

 

 

 

 

 

1. カラマリ(Calamari)

f:id:natsumiway:20151016014450j:plain

 

まず最初に紹介したいのが、イカの輪切り衣をつけてカリッと揚げたこの料理。

レモンを絞って、別添えしてあるトマトベースの酸っぱ辛いソースをつけて食べれるのですが、後味もすっきりしてやみつきになる事間違いなし!

私もサンフランシスコに行った時は必ずこれを注文するぐらい大好きで、日本ではなかなか食べられない味だと思います。(やっぱりデブの国アメリカだからか、アメリカのフライ料理は美味しい。笑)

 

これはサンフランシスコ市内にあるアメリカンレストランに行けば大体食べられますが、この街の有名な観光地「フィッシャーマンズワーフ」の屋台で食べるカラマリが、個人的には一番オススメです。

屋台は海っ端にずらっと並んでいるので、パッと買って近くのベンチ(ここにはベンチがたくさんあります)で食べることができます。

サックス演奏者やアーティストの人がよく演奏しているので、それをのんびり眺めながらご飯を食べるという節約しながら粋な楽しみができるのも嬉しいですね。

 

 

 

2. クラブサンドイッチ(Clab Sandwich)

f:id:natsumiway:20151016014636j:plain

 

さて、ここサンフランシスコでぜひ食べて欲しいサンドイッチがこちら。

マヨネーズ系のソースで和えられた蟹のほぐし身が、これでもか!ってぐらい詰まったアメリカならではの豪華なサンドイッチです。

 

小麦の香りが香ばしく薫る硬めのバケット(フランスパン)が相性抜群&とにかくボリューム満点。

また、マヨネーズ系のソースもほのかな酸味でしつこくないし、蟹の臭みをうまく消してくれてるのでとても食べやすいと思いますよ。

 

ただ蟹ということもあり、お値段は少し高めの$15~20ぐらいしますが、日本では中々味わえない味ですし、奮発してもぜひ食べて見て欲しい一品です。

 

 

 

 

3. カクテルシュリンプ(Cocktail shrimp)

f:id:natsumiway:20151016014927j:plain

 

日本人が大好きなエビも、ここサンフランシスコでは美味しく食べることができます。

このカクテルシュリンプは、いわば「エビの塩茹で」というもので、シンプルにエビを塩水で豪快に茹でて冷やしたもの。

カラマリ同様、一緒に添えられたレモンを絞ってトマトベースの酸味が効いたソースと食べれば、もう白ワインが止まらなくなります。笑

 

日本でも、ハワイアンレストランやオイスターバーなどで食べれるかと思いますが、大きさが日本とは全然違いました。

日本のは、コロッとした小さめのエビだと思いますが、アメリカのはその2倍ぐらいあんるんじゃないかってぐらい大きなエビで出てきますので、食べ応えは文句なしです。

 

 ただ、これだけ食べてると飽きるので、アピタイザーとして頼むのがいいです。

まあ、これだけじゃお腹いっぱいにならないだろうと簡単に想像できるので、当たり前ですが。笑

 

 

 

 

 

4. ガーリッククラブ(Garlic Clab)

f:id:natsumiway:20151016015158j:plain

 

私がサンフランシスコで食べた蟹料理の中で、ダントツ一番美味しいと思ったのがコチラ。

蟹を丸ごと1匹茹で、それをガーリックオイルと沢山のスパイスで豪快にローストしたものです。

第一印象は、とにかく「デカイ!」。

なんてったって、アメリカンサイズの蟹が丸々1匹殻ごと出てくるので、びっくりするぐらい大きく感じます。女性だったら、二人で1つで充分です。

 

味付けは、ガーリックがしっかり効いている味ですが、元々の蟹がさっぱりしたうす塩味なので、そこまでくどく感じないと思います。

ただ、下に溜まっているオイルをつけると一瞬にして濃厚になるので、お好みに合わせて調節してください。

 

これが食べれられるのは、サンフランシスコで最も有名なシーフードレストランの一つ「クラスタシアン(Crustacean)」というお店で、観光ガイドには必ずと言っていいほど載っている有名店です。

そのため、この蟹ちゃんのお値段は「時価」ということになっており、シーズンによって変わるみたいですが、だいたい$35~40ぐらいが相場らしいです。

 

ですが、日本人メジャーリーガーや著名人なども、サンフランシスコに訪れた際に立ち寄るということなので、味は間違いないと思いますよ。

とにかく一度は食べてみてほしい、絶品の蟹料理です。

 

クラスタシアンの場所

Crustacean Restaurant

1475 Polk St (between California St & Pine St)
San Francisco, CA 94109

(415) 776-2722

Mon-Thu, Sun 5 pm – 9:30 pm
Fri-Sat 5 pm – 10:30 pm
Sun 11:30 am – 3 pm 

http://www.houseofan.com/

 

 

 

5. Bubba Gumpのシーフードパスタ

f:id:natsumiway:20151016015303j:plain

 

最後に紹介するのが、サンフランシスコやLAなど、アメリカで幅広く展開する人気エビ料理専門店の「Bubba Gump」にあるこちらのパスタ。

少し酸味がかった白ワインベースのソースは、大人が喜ぶ味間違いなし。私はこのパスタが食べたくてここのレストランに行っていました。

 

一緒にのってるエビもプリプリなのと、ソースに入っているホワイトペッパーの実が、全体をものすごく上品にしてくれるので、とても食べやすくバランスがいい味でした。

これを食べる時は、白ワインorスパークリングワインが欠かせません。笑

また、パスタとついてくるガーリックトーストも香ばしく焼き上げられて抜群の相性でした。

 

調べたらこちらのレストランは日本にも出店してるそうなので今度行ってみたいと思いますが、サンフランシスコでも間違いなく美味しくシーフードが食べられる場所なので、どこに行こうと迷ったらぜひ行ってみてください。

店の内装もかなり凝っていて、料理を待ってる間も十分楽しかったです。

 

www.bubbagump.jp

 

 

■ Bubba Gump Shrimp Co.

Pier 39, San Francisco, CA 94133

(415) -781-4867

http://www.bubbagump.com/locations/san-francisco/

 

 

 

魚ラヴァーな日本人へ

今回はサンフランシスコにあるシーフード料理の中で、私がオススメするものをいくつか紹介しましたが、気になるものには出会えましたか?

魚大好き日本人(嫌いなひともいるかと思いますが)としては、ここサンフランシスコは最高にご飯が美味しく感じられました。

日本にはない味付けだけに、ちょっとお値段しちゃうものもぜひ挑戦してほしいです。

 

肉より魚派の人は、ぜひぜひ行ってみてほしいです。

 魚より肉はの人も、肉ばっかり食べないで、とりあえず血液サラサラのために食べてください。

 

 

 

 

意外と簡単!アメリカの運転免許証の取り方について 〜カリフォルニア編〜

f:id:natsumiway:20151005232727j:plain

自動車大国アメリカ

世界には、自動車がないとどこにも行けない国が数多くありますが、ここアメリカも主要の交通インフラは自動車です。

 

私が滞在した中だと、サンフランシスコは比較的に電車やメトロ、バスといった公共交通期間が充実していましたが、ロサンゼルスの方は、車がないと全くどこにも行けないような環境。

一般市民はもちろん、海外から来た留学生や観光客でも、車を所持またはレンタルして生活を送っているような場所でした。

 

そこで今日は、そんな自動車大国アメリカに欠かせない、アメリカ(カリフォルニア州)の運転免許証を取得する方法を分かりやすくまとめてみました。

 

 

  

国際運転免許証とアメリカの運転免許証の違い

まず、アメリカの運転免許証の取り方を紹介する前に、海外でも運転できる国際運転免許証の存在と、アメリカの運転免許証との違いについて簡単に説明します。

 

 

 

国際運転免許証とは

f:id:natsumiway:20151005233015j:plain

 

国際運転免許証とは、海外で運転するために必要な特別な運転免許証です。

主要国ならば、基本的に国際免許証で運転できますが、こちらのサイトに運転できる地域や国がまとまっているので、念のため参考にしてみてください。

 

abroad.driver.jp

 

そして、この国際免許証は日本の自動車免許証を所持している人に限定され、各都道府県の警察署または免許センターに申請をすれば発行してもらえます。

 都内では、「鮫洲」「府中」「江東」 運転免許試験場で取得することができ、他にも神田新宿にある運転免許更新センターでも受け付けています。

 

【警視庁公式ホームページ】

国外運転免許証取得手続(本人による申請) :警視庁

 

 このホームページにも書いてある通り、申請するのに必要なものは以下の4つです。

  • 日本の運転免許証(有効期限内のもの)
  • パスポート
  • 顔写真1枚(5cm × 4cm)
  • 手数料 2400円

 

注意してほしいのが、顔写真の大きさが 5cm × 4cmと、通常の証明写真よりもひと回りほど大きいことです。

この大きさの写真を持ってない場合は、インスタント型の証明写真機で必要な大きさの写真を購入してください。

 

 

アメリカの運転免許証との違い

さて、国際運転免許について少し説明したところで、アメリカの運転免許証と何が違うの?って話ですが、まず一つ目の違いとして「有効期限」があります。

 

アメリカの免許証は、アメリカの市民権や永住権(グリーンカード)を持っている人ならば有効期限は「5年」、学生ビザや就労ビザなどの非移民ビザを持っている人は「合法的な滞在期間終了まで」です。

合法的な滞在期間までというのは、つまりその人が持っているビザの有効期限までということで、ビザが失効するまで使えるということです。

それぞれのビザの有効期限については状況によって異なるので、予め自分のビザがいつまで有効なのか確認しましょう。

 

これに対し、日本で発行される国際運転免許証の有効期限は、「1年間」です。

そしてこれは、その人が持っているビザに関わらず、一律で同じ期間です。

旅行や短期滞在(1年未満)ならば充分こちらの免許証で問題ありませんが、滞在が1年以上になる場合は、必ずアメリカの免許証を取得しなければ運転ができなくなるので注意が必要です。

 

 

二つ目の違いとして、アメリカの運転免許証は自身の身分証明書になりますが、日本から発行された国際免許証は身分証にはならないことです。

私もアメリカにいた最初の頃は、 国から正式に発行されたものだし、充分身分証明書になるだろうと思って携帯していましたが、お酒を買う時やバー・クラブに入る時に提示しても断られる事の方が多かったです。

 

 何故だろうと思って受付の人に尋ねたら、この国際免許証は写真が「ハードカバーされていない」という事で認められないということでした。

この国際免許証は、簡単に言うと厚い台紙の上に写真がそのまま貼ってあるだけなので、偽造(写真を張り替える)しようと思えば簡単にできるのです。

だから正式な身分証明書とはならないとして、なかなか受け付けられないらしい。 

また、身分証明書に厳しいところでは、外国人はパスポートしか認めない所もあるのでハードカバーをされた身分証明書を持っていても入店できない所もあるので気をつけて下さい。(これは結構稀ですが)

 

一方、アメリカの運転免許証は基本的にどこの州で取得したとしても身分証明書として使えるので、これさえ持ってれば他の身分証明書は必要ありません。

また、もし身分証明書だけとしてほしいならば、州が発行するIDも取得することができます。

これは免許証と同じ効力があるものなので、これさえあればパスポート等をいちいち持ち運ばなくていいから楽ですよ。

 

 

 

 

 

アメリカの運転免許証の取得方法

f:id:natsumiway:20151005233345j:plain

 

さて長々とアメリカの運転免許証について語ってきましたが、いよいよアメリカの運転免許証の取得方法について説明していきます。

 

 

 

どこで取得できるのか

まずアメリカの運転免許証を発行してくれる機関はDMVという場所です。

これはどの州でも同じ名前で各市町村に大体あるので、自分の滞在する市町村と合わせてネットで調べてみると場所はすぐに分かります。

また、ここにカリフォルニア州DMVサイトを載せておくので、ここからも探せますよ。

DMV California 公式ホームページ】 

https://www.dmv.ca.gov/portal/dmv

 

 

 

どうやって取得できるのか

日本人がアメリカの免許を取得するには、まずDMVの公式サイトで「筆記テスト」「免許申請」の予約をします。

予約サイトはこちら。 

Appointment System

 このページの一番上のボタンを押すと申し込み画面になり、必要事項を入力して「Submit」を押せば申し込みは完了です。

 

さて、予約日当日に予約したDMVのオフィスに行って受付をすますと、番号が渡されます。

この受付の時に忘れてはいけないのが「日本の運転免許証」です。

日本で免許証が発行されていれば、アメリカで教習スクールに通わずに免許試験を受けることができます。

(逆に日本の免許証がないと、アメリカの運転免許証の取得が難しいかもしれません)

 

さて受付が終わり、その番号が呼ばれるとペーパーテストが手渡され、テスト開始です。

私がペーパーテストを受けた時は日本語で受験できたので、オフィスで日本語はありますか?と質問をすればおそらく日本語版をもらえると思います。

ちなみにペーパーテストは目の前で採点され、合否がわかりますよ。

 

合格したら、その場で免許証で使う写真を撮影され、実技試験の予約を取りその日は終了。

 

 

 

運転実技試験

さて、無事ペーパーテストを合格したら、今度は運転実技テストです。

実技テストは、基本的な交通ルールを理解しているかを確認するものなので、そこまで難しくはないのですが、アメリカ特有の交通ルールがいくつかあるので、事前にしっかり練習したほうがいいと思います。

 

また日本と違い、アメリカの実技試験では「自家用車」を持参してテストを受けなければいけません。

なので、もしアメリカで車をまだ持っていない人は、日本の免許証で車をレンタルできるのでレンタカー会社に相談してみてください。

 

実技試験もペーパーテストと同様にその場で合否が出るので、合格になったらテンポラリーライセンス(臨時の免許証)を貰うことができます。

これさえあれば、国際免許証がなくても車を運転していて問題ありませんが、ただの紙切れなのでまだ身分証にはなりません。笑

後日郵送で、正式なカリフォルニア州の免許証が届くので、届いたら大切に保管しましょう。

 

 

 

 

 

おわりに

今回は、自動車が生活のインフラであるアメリカに長期で滞在するには欠かせない運転免許証について紹介しましたが、残念ながらアメリカの運転免許証を管理・運営するDMVは、アメリカの中でもかなり「ルーズ」でアメリカ国民からも嫌われているような団体ですので、あまりスムーズに手続きが進まなくても諦めず、ちゃんとこちらの要求を伝えるようにしましょう。

 

日本人特有の当たり障りない発言では物事が進まないので、自分の主張をハッキリ言いましょう。

そのような姿勢も、この国には重要ですよ。

いずれにせよ、運転免許があるだけで色々とスムーズに進むようになるので、取得できたら常に携帯すると便利です。

 

 

 

 

 

 

これで一泊 $30 ?! シアトルで泊まったホステルが驚くほど安くて便利だった

f:id:natsumiway:20151001122244j:plain

緑が美しい街、シアトル

アメリカの大都市のなかでも、観光地として人気が高い街「シアトル」。

日本でも、イチローが長年プレイしたことで有名ですよね。

私もアメリカに住んでいた時から一度は訪れてみたいと思っていましたが、今回LAから日本に帰る前にトランジット(最終目的地の前に別の都市を経由すること)で2日ほど滞在できたので、宿をとって観光することに。

 

シアトルについて特に何も知らなかったのですが、たまたま予約したホステルがとてもクオリティーが高く、そして激安だったので紹介したいと思います。

宿泊場所にお金をあまり使いたくない学生やバックパッカーの人には、特におすすめの場所ですよ。

 

また、ホステルって何?という人には、以前私が書いたホステルに関するこちらの記事を参考にしてもらえればと思います。 

world-trip-record.hatenablog.com

 

 

 

Hotel Hotel Hostel

f:id:natsumiway:20151001133926j:plain

 

シアトルのダウンタウンからタクシーで15分、またはバスで20分ほどの所にあるフリーモントFremont)」という小さな町にあるホステル。

 

 フリーモントのことを知っている人はあまり多くないと思いますが、この町は「アートな町」として有名です。

ユニークなオブジェや銅像などのパブリックアートが町のいたる所に点在しており、ちょっとした美術館に迷い込んだ錯覚にさせてくれる不思議なところです。

 

また、可愛らしいカフェやバー、小さなセレクトショップなどが数多く立ち並んでおり、知る人ぞ知る穴場的な場所。大都市シアトルにはない、独特な雰囲気が楽しめますよ。

 

 

 

 

破格の値段にビックリ

さて、そんな魅力的な場所にあるこのホステルですが、何と言ってもびっくりするのがその値段。

 

私が宿をとったのは、9月終わりの「土・日・月」の2泊3日でしたが、6人1部屋の女子専用ルームで、一泊なんと $28でした(朝ごはん付き)。

これは他のシアトルダウンタウンにあるホステルよりも遥かに安い。

私はギリギリで予約しようとした(といっても2週間前ぐらい)ので、結構他はどこもいっぱいだったのですが、私が調べた中だと、ダウンタウンは同じ条件で一泊 $50近くしました。

 

 

 

安いだけじゃない、クオリティーの高さ

安いのは確かに魅力的ですが、ただ安いだけではダメ。

内装がボロボロとかバスルームが汚い所では、いくら寝るだけとはいえ嫌ですよね。

また、その地域の治安が悪いところだと、安心して滞在していられません。(アメリカだと、治安の悪い地域はどこも宿の料金が安い)

 

しかし、このホステルはどちらも問題なしでした。

まず内装について。

シックな黒を基調に、可愛らしいインテリアが飾られた至ってシンプルな内装です。

 

f:id:natsumiway:20151001125957j:plain

 

この写真は結構よく撮れちゃってるものですが、実際も大体こんな感じでした。(こんなにライトはピカピカ光ってませんが。笑)

また、受付の前には備付の暖炉があり、夜になるとゆらゆら燃える炎を前に宿泊客が集まってのんびり話をしてる様子もありました。

 

部屋の中は黒く塗られた壁と、ホステルらしい二段ベットが3つ並ぶシンプルな感じ。

ここで女の子6人で泊まりましたが、スペース的には問題ありませんでした。

 

共同で使うバスルームも、広くて清潔感があり、使い勝手は文句無し。

むしろ私の家のバスルームもこれぐらい広くしてくれればいいのに。。と思うほどでした。笑 

 

キッチンも共同ですが、食器洗い機が備え付けてあるのでめっちゃ便利。使った食器は軽くすすいでこの中に入れるだけなので楽ちんです。(私は今までいくつかホステルに泊まりましたが、食器洗い機がついてるホステルはここが初めてでした。)

 

 

 

f:id:natsumiway:20151001131318j:plain

 各部屋がならぶ廊下

 

 

f:id:natsumiway:20151001131100j:plain

この写真の右側に、シャワールームが続いています。

 

 

f:id:natsumiway:20151001131528j:plain

 私の食べるものがごちゃっと広がってますが、食べ終わった後片付けました。笑

 

 

 

 

ダウンタウンまでの交通手段

ここからダウンタウンまで行くのはとっても簡単。

市内を走るバスを使って行けば、Pike's Place Market(スタバ一号店とかがあるシアトルで有名な市場)まで20分ほどでいけます。

あらかじめ受付の人に、バスの番号と停車する場所を聞いておけば問題ありません。(受付の人はみんなフレンドリーなので、優しく応えてくれますよ。)

タクシーでも$16程度なので、荷物が多い時はタクシーを使っても全然安くいけちゃいます。

 

また、受付にマップが置いてあるので、それを使って歩いて行くこともできます。

私がいた時は天気がすごく良かったので、あえて歩いてダウンタウンへ向かいました。

青空の下、街の様子をゆっくり見物しながら行けたのでとても気持ち良かったです。

 

 

 

 

★5つの優良ホステル

内装も雰囲気も治安も総じて特に問題なし、ダウンタウンまでのアクセスもそこまで悪くないこちらのホステルは、★5つの優良ホステルだと思います。

受付の人も優しく色々教えてくれたので、何か聞きたいことがあったら是非質問してみてください。

 

ホステルはピンからキリなので、こういう優良物件があったら今後も紹介していきたいと思います。

 

サンフランシスコにある、安くて美味しいおすすめランチスポットまとめ

 

f:id:natsumiway:20150923071918j:plain

はじめに

旅行に行ったら、やっぱり美味しいもの食べたくなりますよね。

でも観光地のエリアはどこも結構お値段するのが現実です。サンフランシスコは特に物価が高いので、レストランに行くと平気で$20近くかかっちゃうってこともしばしば。

 

なので、今日は値段が高すぎるのはちょっと無理、でも美味しいものは食べたいって時に参考にしてほしいオススメのランチスポットを紹介したいと思います。

 

 

Perilla 

f:id:natsumiway:20150923074114j:plain

 

まず最初に紹介したいのが、アジアンテイスト料理が色々揃うこちらのレストラン。

メニューがたくさんあってどれにしようか迷うかもしれませんが、ここに来たら絶対食べてほしいのが「ガーリックヌードル」です。

 

もちもちした極太縮れ麺にガーリックオイルがしっかり絡まって、とってもしっかりした味。一緒にお酢みたいなものが付いてくるので、それをかけて食べると後味がさっぱりするので食べやすくなりますよ。

私はさっぱり系が好きなので、いつもお酢をたっぷりかけて食べます。

 

またトッピングが色々選べるのですが、一番人気は「5 Spice Chicken(スパイシーな鶏肉が1 枚付いてくる)」で、これが麺とかなり合うんです。

たっぷりの麺と鶏肉が1枚ついてくるという、かなりのボリュームなので二人で1つ注文すれば結構お腹いっぱいになると思います。

 

これだけ入ってお値段が$10ちょっとなので、二人で分ければ一人$5前後で食べれてかなりお得。テイクアウトもあるので、テイクアウトをすればチップを払わずに済むから値段ももう少し安くなりますよ。

天気が良い日は、テイクアウトして外のベンチでのんびり食べるのも楽しいです。

Yelp(アメリカの食べログ)でも星4つなので、ぜひ一度食べてみてください。

 

【Perilla】

http://www.yelp.com/biz/perilla-san-francisco-2?osq=garlic+noodles

 

 

 

 

The Scentinel

f:id:natsumiway:20150923074357j:plain

 

サンフランシスコ市内でおいしいサンドイッチを食べたいならココ!

Montgomery駅から歩いてすぐの所にあるテイクアウト専門のこのショップは、お昼時になると市内で働くビジネスマンで行列ができるほど。

 

ここでぜひ食べてほしいのが、コールドサンドイッチ(パンを焼かないタイプのサンドイッチ)の「B.A.L.T with basil, avocado, lettuce, tomato, and goat cheese 

野菜がたっぷり入っていて、ヘルシーなのにボリュームたっぷり。何と言ってもこのサンドイッチに入っているソースがとっても美味しいんです。

この大きさで$9.25なので市内ではかなりお得です。

 

このほかにも、BBQ味のポークがたっぷり詰まったサンドイッチや、とろとろのナスがたっぷり挟まったサンドイッチなど色んな種類があるので、私はいつもどれにするか迷います。

なかなか日本では食べれない味なので、サンフランシスコに来たら食べてみてほしいですね。

【 The Scentinal 】

http://www.yelp.com/biz/the-sentinel-san-francisco?osq=russian+sandwich

 

 

 

 

 

San Francisco Soup Company

f:id:natsumiway:20150923074533j:plain

 

クラムチャウダーが有名なサンフランシスコならではの、スープとサラダの専門店。 

 ここにはいつも10種類ぐらいスープが揃っていて、肌寒いサンフランシスコの強い味方です。

定番のクラムチャウダーを始め、トマトクリーム味のスープや醤油ベースのアジアン系のスープなど普段なかなか食べれないスープがたくさんあり、どれも野菜がたっぷり入っているので食べ応えも抜群。

スープかサラダを1つ買うと、パンが1つ付いてくるのでランチには十分です。

スープの大きさで値段が多少変わるのですが、だいたい$6前後なのでお財布にも優しいですよ。

【 San Francisco Soup Company 】

http://www.yelp.com/biz/san-francisco-soup-company-san-francisco-3?osq=The+soup

 

 

 

 

Super Duper Burger 

f:id:natsumiway:20150923074740j:plain

 

サンフランシスコで一番好きなハンバーガーショップ。

 

お肉はちゃんとグリルしてくれるのでとってもジューシーなのと、一緒に入ってるオニオンやレタスもシャキシャキでとっても美味しいです!

サンフランシスコはベジタリアンが多いことでも有名なので、ベジタリアンバーガーもあります。私はまだ試したことがないのですが、ベジタリアンのアメリカ人曰く、ここのベジタリアンバーガーが市内で一番美味しいとか。

ほんとかどうかは分かりませんが、興味がある人は食べてみてください。

 

ここもお昼時になると混雑するのですが、時間を外せばゆったり食べることができますよ。

 【 Super Duper Burger 】

http://www.yelp.com/biz/super-duper-burgers-san-francisco-3

 

 

 

Chabaa Thai Cuisine

f:id:natsumiway:20150923172103j:plain

 

アメリカには、意外にもたくさんタイ料理レストランがありますが、サンフランシスコ市内で一番オススメなタイ料理がここ。

日本にいた時はタイ料理をたべたことがなかったんですが、アメリカに来てたくさん美味しいタイ料理に出会い、いまでは大好きな料理のひとつになりました。

そんな出会いのきっかけになったのが、このレストランです。

値段も$10前後と比較的リーズナブルで、もちろんボリュームはたっぷりなので安めの前菜と一品大きな料理(ヌードルやライスなどの主食系)を頼めば十分お腹いっぱいになります。

 

ここで私がオススメなのが、「タイ風フライドライス(炒飯)」と「パッセウ」です。

タイ風の炒飯は牛・豚・鶏から選べます。味はさっぱり塩系で、日本人にはとっても食べやすいと思いますよ。

パッセウとは、太麺のライスヌードルにオイスターソース風の調味料で炒めたタイの焼きそばみたいなもの。こちらもお肉の種類が選べるので、好きな具材を選んで調理してくれます。

タイ料理は日本人の口に合うと思うので、アメリカンフードに飽きたらぜひ行ってみてください。

【Chabaa Thai Cuisine 】

http://www.yelp.com/biz/chabaa-thai-cuisine-san-francisco-2?osq=thai+food

 

 

 

旅の始まりは、おいしい料理から

もし、あなたが食べることと旅行に行くことをこよなく愛するとしたら、旅行先の食事はとっても大事ですよね。

でも、毎回高額な ランチは食べれないとしたら、少し頭を使って美味しくて安く食べられる場所を探してみてください。何か新しい発見があるかもしれませんよ。

 

アメリカは物価が高いので、どこも格安で食べるのは難しいかもしれませんが、複数人で行ってシェアすれば値段はかなり抑えられますし、お腹いっぱいにもなれます。

今回紹介したレストランは、どれもかなり美味しくて人気のものばかりなので、サンフランシスコに行ったら是非足を運んでみてください。